本格レシピ
勝男屋の料理人が創るだしを使った絶品レシピ
具だくさん冷奴
材料
(3~4人分)
- 勝男屋のだし(調味料だし粉):2g(1/4袋)
- 勝男屋のだし醤油:大さじ2
- 山芋:50g
- 胡瓜:50g
- トマト:50g
- みょうが:1個分
- 白ネギ:5㎝
- 絹ごし豆腐:1丁
作り方
豆腐は食べやすくカットし水気を切り、冷蔵庫で冷やしておく。
具材をすべて5ミリ角のさいの目にカットしネギ、みょうがは水にさらした後、水気を拭く。
 具材と勝男屋のだし(調味料だし粉)と、勝男屋のだし醤油と混ぜ合わせる。
(混ぜ合わせると野菜から水気が出るので、食べる直前に和えるほうが良いです。)
豆腐の上にたっぷりのせ完成。大葉を添えても美味しいです
 
 
 
 
勝男屋のだしを美味しく使う
3つの極意
 万能だし
万能だし
だしパック1袋を水又は湯400mlで1〜2分煮出します。(様々なお料理を引き立てる万能だしです)
 
 濃いだし
濃いだし
だしパック2袋を水又は湯500mlで1〜2分煮出します。(しっかりとだしを効かせたい、濃いめの味のお料理向きです)
 
 調味料だし粉
調味料だし粉
パックを破って中身をそのままお料理の味付けにご使用ください。